雑談 掲示板 (1496コメント) 最終更新日時:2015/04/05 (日) 17:53 雑談 掲示板に戻る コメント(1496) コメント 774@Gamerch No.41081646 2014/12/31 (水) 09:20 通報 お互い神部隊のバトルは、数珠丸、豊鑑、周年鎧の効果が発動するかによって決まってしまってますね。速度も関係あると思いますが、もう運ゲーだな こりゃ。 返信数 (7) 1 × └ 774@Gamerch No.41109099 2014/12/31 (水) 10:43 通報 強い神が出て、それより上回る神を作り、バランスを考えようとして神もアイテムもぐちゃぐちゃ。 一体、誰が強いの? 1 × └ 774@Gamerch No.41121982 2014/12/31 (水) 11:18 通報 ですよね。ゲームバランスが良いのやら 悪いのやら よく分からんですね。下剋上も運次第だからつまらなくなってきた。 1 × └ 774@Gamerch No.41335315 2014/12/31 (水) 19:55 通報 ゲームバランスムチャクチャやな。 なんで特 竹中に神 雑賀が一発でやられるねん。 周年鎧の効果だろうけど、神だろうが特、5の武将に負ける。もうレアリティー関係ないやん。面白くなくなってきましたわ。 0 × └ 774@Gamerch No.41337582 2014/12/31 (水) 20:01 通報 クリスマス、周年祭の武防具取れてない人はこれを上回る装備がでない限りもう浮上出来ない 運営は下剋上上位との差を無くしたかったのかも知れないけど、勝敗の差が単純に速度と武防具の技能が発動するかしないかだけになっちゃったね。 2 × └ 774@Gamerch No.41365558 2014/12/31 (水) 21:04 通報 特竹中でこんなにダメいくんですね。 数珠丸2倍、周年祭鎧6倍(これ表記と違ってて6倍です)、悪女2.5倍なので 逆算で装備無し時は554ダメ。計算上は納得。 ダメージがインフレしつつ、回避無視・ダメ減無視とかの技能も出てきててバランス崩れてる感じですけど、個人的にはバグだらけすぎるのがやっぱりこのゲームで一番嫌な点です。 2 × └ 774@Gamerch No.41391488 2014/12/31 (水) 21:54 通報 特 武将に神でこれだけダメージ喰らった時には泣きそうになりますよ。必死こいて手に入れた神がこうもあっさり負けるなんて… 羽扇 トナカイ 陪審で兵力MAXに上げても一部隊せいぜい18000ぐらいにしかならないから、こんなダメージ喰らわされたら勝てる訳ないよ。 0 × └ 774@Gamerch No.41436866 2014/12/31 (水) 23:19 通報 僕は周年祭鎧より、腰取威胴丸(1ターンダメ無効)の方が強いんじゃないかと思ってますがどうでしょう。 でもこれも無効化無視なんて技能持ちがいる(表記になくて持ってるやつもいる)し、「結局やられる前にやる」以外に選択肢が無い感じですけども。。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1496コメント)コメント
一体、誰が強いの?
なんで特 竹中に神 雑賀が一発でやられるねん。
周年鎧の効果だろうけど、神だろうが特、5の武将に負ける。もうレアリティー関係ないやん。面白くなくなってきましたわ。
運営は下剋上上位との差を無くしたかったのかも知れないけど、勝敗の差が単純に速度と武防具の技能が発動するかしないかだけになっちゃったね。
数珠丸2倍、周年祭鎧6倍(これ表記と違ってて6倍です)、悪女2.5倍なので
逆算で装備無し時は554ダメ。計算上は納得。
ダメージがインフレしつつ、回避無視・ダメ減無視とかの技能も出てきててバランス崩れてる感じですけど、個人的にはバグだらけすぎるのがやっぱりこのゲームで一番嫌な点です。
羽扇 トナカイ 陪審で兵力MAXに上げても一部隊せいぜい18000ぐらいにしかならないから、こんなダメージ喰らわされたら勝てる訳ないよ。
でもこれも無効化無視なんて技能持ちがいる(表記になくて持ってるやつもいる)し、「結局やられる前にやる」以外に選択肢が無い感じですけども。。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
→詳細はバグ情報へ (60コメ)
掲示板1
武将
バグ情報
武具・アイテム
システム
掲示板2
検証
Wikiメンバー
Wikiガイド
2015/11/23 (月) 06:59
2015/11/03 (火) 13:55
2015/10/26 (月) 06:42
2015/10/22 (木) 23:42
2015/10/19 (月) 19:46
2015/09/27 (日) 02:39
2015/09/18 (金) 22:06
2015/09/14 (月) 23:42
2015/09/07 (月) 19:12
2015/08/04 (火) 22:35
2015/07/20 (月) 16:00
2015/07/20 (月) 14:19
2015/06/20 (土) 10:59
2015/06/08 (月) 21:02
2015/06/07 (日) 23:48
2015/04/05 (日) 17:53
2015/04/04 (土) 23:15
2015/04/04 (土) 16:59
2015/04/04 (土) 04:54
2015/03/29 (日) 23:05